top of page

ご連絡ください

​団員募集に関するお問い合わせ

練習見学も歓迎! 
  (事前に下記の問い合わせフォームで見学希望のご連絡をお願いします)
  
   練習はほど良い緊張感の中で行っていますが、奏者が

   萎縮しないように青山先生のひと言が皆の笑いを誘い、
   いつも緊張と緩和のバランスが心地良い練習風景です。

   
   練習をするのは自分自身ですが、フレーズの美しい
   歌い方や本格的な表現が身につくので、合奏が楽しくて
   個人練習もやる気が湧いてきます。
   

   一味違う音楽の楽しみ方ができます。
   まずは、プロの音楽家の指導を体感してみて下さい。

積み上がった本

主な練習場所

​ 西九条社会福祉会館(JR環状線 西九条駅、阪神電車 西九条駅下車 徒歩3分
  または、吹
田さんくす会議室(JR吹田駅 徒歩すぐ 駅ビル内)、

  練習会場の都合により、これ以外の場所を利用することもあります。

■活動曜日・・・月2回(土曜、日曜、祝日) 5月、6月は月3回

■活動内容・・・年1回の定期演奏会活動
          実質9月より活動開始し、7月に定期演奏会
          年内は団員指揮による自主練習。年明けより青山先生による合奏。
          青山先生の合奏は年間10回程度です。 
          青山先生のマンドリン個人レッスンも随時行っています。(有料)

■募集要項・・・マンドリン、マンドラ、ギターパート募集中です。

        現在マンドロンチェロ、コントラバスの募集は行っていません。
        マンドリンパートの希望については、パート間バランスを考慮し

        相談させていただく場合もございます。
         
■応募条件・・・楽器を所有しており、合奏経験のある方。
        当楽団の運営方針に従い、ルールを守っていただける方。

          入会金 2,000円  月会費 4,000円
          満30歳未満の方は月会費2,000円とします。

メッセージが送信されました。

メールアドレス

bottom of page